top of page


リラクゼーションサロン
Urban Wood
検索


2020年4月8日(水)
本日の体温は36.44℃ 味覚→異常なし 嗅覚→異常なし くしゃみ、咳などもございません。 昨日睡眠不足のため、若干免疫力が下がっているような気がします^^;

urbanwood2017
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


2020年4月7日(火)
本日のは体温36.18℃ 味覚→異常なし 臭覚→異常なし くしゃみ、咳などもなく体調は本日も良好です。

urbanwood2017
2020年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


2020年4月6日(月)
本日の体温は36.39℃ 味覚→異常なし 嗅覚→異常なし くしゃみ、咳などもなく体調は良好です。 感染していても症状が出てくるのが、2週間後なので絶対に大丈夫という訳ではありませんが、来店して頂く方に少しでも安心して起こし頂けるように日々健康状態を更新して行こうと思います。...

urbanwood2017
2020年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


人間の遺伝子の数は!?
前回の復習をすると 小麦の遺伝子は2万6000個 線虫(センチュウ)の遺伝子は2万500個 マウスの遺伝子は2万3000個でしたね★ さあ人間の遺伝子はというと・・・ 2万1000個なので、 正解は「線虫<人間<マウス<小麦」でした。...

urbanwood2017
2019年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


小麦、マウス、線虫と人間
まず、初めに問題です。 ★小麦 ★線虫(センチュウ) ★マウス ★人間 遺伝子の数が多い順に並べなさい。 理科のテストに出てきそうな問題ですよね(笑) 腸内細菌の書籍を読んでいると遺伝子とかDNAとか ゲノムとかちょっと科学的な内容も出てくるので...

urbanwood2017
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


あなたの体は9割が細菌
以前からブログでやりたいと思っていたのですが、 最近話題になっている腸内環境について 科学者によって執筆された本を紹介していこうと思います。 専門的な内容も多く含まれているので 徐々に書き足していく感じになると思うので、 気長にお付き合い頂きたいと思います(^_^;)...

urbanwood2017
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


2018年に何か成長できたことはありましたか?
2018年も残り1週間をきりました。今年は地震や大型台風、夏の超酷暑など自然が猛威をふるった1年であったような気がします。個人的には活動を再開することがあったり、新たな分野に興味を持ち始めたりと変化があった年だったと思います。以前から興味はあった「陰陽五行」も今年から勉強を...

urbanwood2017
2018年12月26日読了時間: 3分
閲覧数:18回
0件のコメント


冬至は運気上昇の転換日!?
先日、本を読んでいたら「漢の時代までは冬至を一年の初め、二十四節気の初めとしていた。」という個所が出て来ました。そういえば先週友人から「今年の冬至は満月と重なる」という話を聞いたことを思い出しました。 日常生活の中で思いがけず同じような言葉やフレーズを何度か耳にすることがあ...

urbanwood2017
2018年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page